前回の記事で、
Facebookがきらいだ!
Facebookをしている人が苦手だ!
って書きすぎて、反省してる。
だってさ、キラキラしすぎて、人生すべて順風満帆に見えてしまうんよ。
パワーあふれる人の、自分が関わっているイベントの紹介。
俺なんて関わっているイベントなんてあるわけないし、そもそも人に会わないし。
うちの子供、夕方のテレビ番組で紹介されます!
絵の教室通わせてて、入賞したんで☆
我が子どもたちよ、すまない・・・
・・・って、ちょっと落ち込みすぎた。
「自己肯定感」って言葉聞いたことあるよね。
あれって自分のことを好きになるとか、なれないってやつでしょ。
そういう意味では、俺、自分のこと少し好きだからたぶん当てはまらない。
ただ異常に自信がない。
褒められて育たなかったから?
そしたらうちの子たちも、褒め足りてないかもしれん。
子どもたちよ、ほんとすまない。
結局Facebook嫌いは、自分へのコンプレックス、今の立ち位置への不満。
情けない結論。
Facebookより、自分が嫌だわ。
ただ。
これからの生き方について、少しヒントに気づいていて。
たぶんだけど、好きなことを突き詰める、ハマる、みたいなのが必要だと思ってるんだよね。
何もしてこなかったから経験値が足りないし、自信がないんじゃないかって。
んー、なんかそんな感じ。
まとまらないw
明日も、自分のために書こうと思う。



コメント